ウィッチクラフトワークス
前回ナデシコを見たことで私の中のアニメ鑑賞熱が燃え上がり、昨日TSUTAYAに行ってアニメDVDを借りてきました。それがこのウィッチクラフトワークス。アフタヌーンで漫画が連載されていて、以前から本屋に行った時に気になる漫画ではあったのだけど、気にするだけで手に取りませんでした。良い機会なので一気に4巻まで借りてやりました。
お話は、ひょんな縁で学園のマドンナ綾火といつも近い位置にいる仄(ほのか)。冴えない仄が綾火の近くにいることに不満な生徒は仄をボコボコにするが、あることがきっかけで綾火が魔法使いであり仄を守るための存在であることを知る。そんな二人と、たくさんの魔女が織り成すラブコメ。
正直、綾火がそこまで可愛いと思わなかったんです。むしろ一話で出てくる敵の女の子たんぽぽか仄の妹のほうが個人的には好みなのですが、見ていると完璧である綾火が結構天然で可愛いな~と思うようになってました。おっぱいデカいし・・・。淡々と話す感じが最初は違和感感じましたが、それがだんだん好きになってきて、徐々に綾火に惹かれている自分がいるのが悔しくなってました。
綾火は義務感で仄のそばにいるのか、好きでそばにいるのかよくわからないところがラブコメの要素をなしているような気がします。また、妹が兄LOVEってのもその要素な気がします。一般人には不人気な仄だけど、魔女には人気がありそうだから、今後も恋愛がらみでいろいろやきもきしたいところです。
漫画も読みたいと思ったのですが、作画が気になる人が結構いるみたいで(特に体のバランスに違和感あるとか)、アニメは面白いのですが、漫画は賛否両論のようで。アニメの続きを見たいのですが調べたら6巻まで出てるんですね。TSUTAYAには4巻までしかなかったぞ。TSUTAYA早く入荷してくださいよ~。
仄がいじめられているよな感じがちょっと嫌です。それは、私がいじめを対象としたものがどーしても耐えられないから。
0コメント